家でしいたけ栽培
meyo
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
農業バラエティーを見て
突発的に
シイタケ栽培に挑戦!
|
|
キノコの種類はありましたが
無難に「しいたけ」に決定!
通常のパッケージだと袋の中で
育てるのですが
便利そうなので下記を購入しました
|
|
実際使ってみて便利でした
水を吹きかけるのが簡単で
成長も見やすく
掃除もしやすかったです
ですが、、、
一度きりの購入なら
高いのでいらないかも??
注意点があって
アマゾンで購入したんですが
発送が販売元なので
送料が700円かかりました
2回目からは原木だけ(説明書などなし)
1100円バージョンの利用で
安く購入できます
商品が到着したら
すぐ育てて下さい
とのことだったので
袋から出して
水をかけて
容器の中へ
脱衣所に置いておきました
2日ぐらいすると
キノコ感 溢れる状態
集合体恐怖症(トライポフォビア)
の人は注意です
一週間経つ前に
かさが開いたので収穫
数十個取れました(小さいの含む)
収穫時期が
かさが開いた時とあり
取ってしまいましたが
もう少し待っても良かったと思いました
一度に全部が出来るわけではなく
数十個
5~6個
5~6個
な感じでした
一回目は
軸を切って
味付けの上に
とろけるチーズで頂きました
残ったものは乾燥させましたが
一日おきに
何個も取れるので
連日キノコ料理です(笑)
鍋にしたり、焼いたり
事前に料理を考えてた方が〇
広告色々
ABOUT ME
