TRUECOLOR
リリース日:2025/12/8 storeURL↓↓↓↓
https://store.steampowered.com/app/4178670/TRUECOLOR/
—この色は何だったか???―
見慣れた色が思い出せない
意識をしていないと
こんなにもわからないものなのか
ゲームの特徴
・白黒の絵から本当の色を見つけ出す
色と場所は、うろ覚えが多い
・WASDキャラクターの操作・視点操作
・歩いて正解を見つけるだけの簡単なゲーム
ゲーム内容
・赤い矢印で記された色を当てよう
正解と思う色の道へ行くだけ
・連続で10問正解すれば脱出成功
・不正解なら0に戻ります
・曖昧な記憶をたどりながら進む
ゲーム操作
・キーボードによるキャラクター操作 WASD + 視点操作 マウス
・コントローラー対応 キャラクター操作左スティック(D-pad)+視点操作右スティック
・視点移動を減らすと画面酔いしにくいです
・キーボードPorコントローラセレクトでポーズメニュー設定や言語変更
ゲーム制作 第4作目
「TRUECOLOR」
この作品では、画像の一部を生成AI(Midjourney)によって作成されたイラストを使用しています




絵が変じゃない??

ミッドジャーニーを使用したAI画像です

色が少し違くない??

世界共通ではなかったり、光の当たり具合で少しは変化します。

色んな絵を作ろうとしたら
世の中はカラーバリエーションに溢れていて
一つの色がほとんど存在しなかった(花とか)
さらに、AIさんは国旗が意外と苦手で
細かい所に間違いが・・・
タイトル画像もAIですが、、
結構良いのが出力されたと気に入っております!
難しい規約はないですが、、、
一般常識だけです
下記をご覧ください
| 【実況・配信規約】 |
| 以下の規約を守っていただければ、個人・法人問わずゲームプレイ動画の配信<OK>です。 |
| ・動画サイトが提供する機能による収益化(広告収益・投げ銭など)<OK> |
| ・誹謗中傷を含む内容や、公序良俗に反する内容のゲームの実況・配信は<NG> |
| ・本ゲームのプログラムやデータを不正に取得、改変、改ざんするもの<NG> |
| ・ゲームの実況・配信を通じて発生した損害や問題に関して、MEYOSOFTは一切の責任を負いかねます。 |
| ・ガイドラインの内容は随時変更・更新されます。投稿前に最新のガイドラインをご確認ください。 |
| ガイドラインに従わない配信や、その他不適切と考える配信について、配信の削除、停止等の措置を講じる場合があります。要請があった場合は、遅滞なく配信を削除、停止等ください。 |
アセット
Art, Fashion, Automotive Galleries and Showcases
Easy Game UI
Chibi Characters
BGM
雲海音楽商店
フォント
あかずきんポップ
画像・動画
ACイラスト・動画
AI画像
Midjourney
Unreal Engine 5.4
